日本のお笑い天国の訳!
今、地上波のどのチャンネルをひねっても、時間帯、放送局別(含むNHK)、あるいは報道番組、バラエティー番組、寄席番組と内容にかかわりなく、お笑い芸人が必ず出演している。それもMCとしてメインであったり、大半がお笑い芸人だけで構成されている番組である。
思うにこの要因は3つあるように思う。
1つは、国民の感情である。コロナ禍での自粛要請のもと蔓延防止の根本が国民の我慢を求める者にかかわらず、政治家が官僚が自らこれを破っているという現状を観るにつけ、1種のあきらめ感から、日々は笑って過ごすしかない、と考えているせいであろう。
もう1つは、テレビ局のコマーシャル収入減少による製作費削減の影響であろう。取材費はいらない、台本を頼む必要もない、ギャラも安く済む、制作日数も必要ない、集めるのも大手系納車に依頼すれば済む等々、非常にありがたい存在なのであろう。ANAからの出向者をいきなり番組に起用したり、新人アナをいきなり番組に出したりと、その姿勢は明らかである。この方向にコマーシャル収入に依存する必要のないNHKが乗っているのは気に入らないが!
最後は、新聞、雑誌等の姿勢である。これも取材費および政権に忖度し、殆どの報道がテレビ番組で何をしゃべったか、あるいはブログで何をしゃべったか等の類いで埋め尽くされている。雑誌1社のスクープ記事に乗っかるだけで、自ら取材しようという姿勢は全く見えないのが悔しい限りである。
いずれにしても、当面このお笑い天国は続いていくのだろう。それでいいのかもしれない。菅さんの眠たそうな、自信なさそうな、ぼそぼそとした答弁を聞いているよりは。
| 固定リンク
コメント
日本と言う国はしあわせですね!!!
投稿: ちゃちゃ | 2021年4月 5日 (月) 19時57分